ご入居者様専用Q&Aページ

ご入居までのQ&A

お申込みに関すること

退去後の状態にもよりますが、目安として退去後3週間をご案内しております。

申込から2週間以内のご入居をお願いしております。

申し訳ありませんが、仮申込は受け付けておりません。
契約を前提に正式なお申込手続きをお願いしております。なにとぞご了承ください。

申し訳ありませんが、緊急連絡先は身内・ご親族の方でお願いしております。

ライフコーポレーション専用の申込書(入居審査申込書)がございますので、そちらに必須項目をご記入ください。
(ダウンロードはこちら

*当社賃貸サイトの「物件詳細」からも24時間ご入力可能です。
*申込書と併せて運転免許証や保険証の写しが必要となります。

契約金に関すること

物件概要書に記載の金額に、入居月の日割り賃料が加算された金額になります。

弊社へお振込みかカード払いも可能です。お振込の際の振込手数料は、恐縮ですがお客様にてご負担ください。

契約書に関すること

下記内容が契約時の必要書類となります。
※お申込み内容により、別途書類が必要な場合がございます。

■個人の方
・印鑑(認印でも可)
・運転免許証の写し
・通帳口座番号、銀行印
・車検証の写し

■法人の場合
・会社印(認印でも可)
・商業登記簿謄本の写し
・会社概要またはパンフレット
・車検証の写し

【連帯保証人】
・実印(契約書に押印)
・印鑑証明書1通
・運転免許証もしくは健康保険証の写し

ご自身で保険に加入される際、契約開始日までに必ずお手続きのうえ保険証券もしくは加入申込書の提出を担当営業まで提出ください。

*加入条件については、借家人賠償責任が「1,000万円以上」あるものにご加入ください。
*契約開始日までに加入されていない場合は、鍵の引渡しができませんので事前のお手続きをお願いいたします。

賃貸借契約書に記載の通り、火災保険への加入は義務付けられております。

火災保険は、損害補償や家財の補償など入居中に起こりうる損害の補償などが含まれています。
無保険の状態で万が一、火災や水漏れ等の事故をおこしてしまった場合、賃貸人や第三者への損害賠償が、全てご入居者様実費負担となります。詳しくは担当者へお問合せください。

修正テープなどで修正を行わないでください。
記入の間違いがあれば、
・訂正箇所に2本線を引いて消します。
・契約書に捺印した認印や実印で訂正箇所に訂正印を捺印し、
空いたスペースに正しい記載をすればOKです。

恐れ入りますが、シャチハタなどのスタンプでの捺印は不可となります。(認印は可)
また、連帯保証人は実印にて捺印をお願いいたします。

お渡しした契約書への記入は、借主・連帯保証人の直筆でお願いいたします。

電気・ガス・水道 お手続き

引き込み工事については、建物オーナー様の了承が必要になります。
流れとしては
1.入居者様にてインターネット申し込み
2.インターネット施工業者が現地確認
3.施工内容を記載した施工承諾書を管理会社へ郵送
4.管理会社にて建物オーナーへ工事施工して良いか承諾を得る
5.建物オーナー承諾後に施工承諾書を返送し施工開始
  ※施工内容によっては建物オーナーより承諾いただけない場合もございます。

インターネット業者から管理会社の確認がありますので以下をお伝えください。

住所:豊見城市宜保3丁目1-1ロイヤルビル101
社名:(株)ライフコーポレーション
電話番号:098-850-2222

インターネットの契約が可能な物件か弊社担当へご確認ください。(配線の引き込み工事などが発生する場合、オーナー承諾が必要です)

お客様にてガス会社へご連絡をお願いいたします。
ガスは「入居者立ち合いのもと開栓」することが必要ですので、引っ越し日程や時間にご注意ください。連絡先は営業担当者へお問合せください。

原則、お客様にて開栓手続きをお願いいたします。
*水道料と家賃が一緒に徴収される物件(弊社検針)の場合は、弊社にて開栓手続きを行います。

詳細は営業担当者へお問合せください。

入居の1週間前になりましたら、お客様にて名義変更手続きをお願いいたします。
沖縄電力にてご確認ください。

カギの受取に関して

申し訳ありませんが、事故が起こった場合に火災保険などの補償ができないため、鍵の引渡しは契約開始日にお願いしております。

申し訳ありませんが、契約者ご本人への鍵引き渡しとなります。
どうしてもやむを得ない場合は、ご契約者からのご連絡・同意書と代理人の身分証明書のご提示をお願いしております。

その他よくあるご質問

駐車場のご契約手続きについては、以下書類のご準備をお願いいたします。
・契約されるお車の車検証
(駐車場のみご契約の場合は、ご本人様運転免許証などが必要です)

ご入居中のQ&A

カギ・防犯

・まずは扉を開いた状態でカギがスムーズに回るかをお試しください。

シリンダータイプのカギがうまく差し込めない・回らない・抜けない場合は、市販のシリコンスプレーをご利用いただくと解消する場合があります。
(オイル系の潤滑スプレーは故障の原因になるため使用しないでください。)

お試しいただいても改善されない場合、
*ご契約時に生活サポート24・スクランブルサポートへご加入いただいているお客様は 0120-905-880 へお電話ください。
*上記サポートへ未加入のお客様はページ下記の連絡先へお問合せください。(お手元のカギに曲がり・折れ・欠け等の異常がある場合は、お客様に費用負担が発生する場合があります。)

お手数ですが、最寄の交番・警察署までお届けください。

お手数をおかけして申し訳ありませんが、ページ下記の番号までご連絡ください。

当社では防犯上、開錠作業を行っておりません。

*ご契約時に生活サポート24・スクランブルサポートへご加入いただいているお客様は 0120-905-880 へお電話ください。
*上記サービス未加入のお客様は、直接カギ業者へのご連絡をお願いいたします(開錠費用はお客様ご負担となります)
*カギシリンダー・ドアノブ交換代はお客様ご負担となります。

ガス・ガス衣類乾燥機など

毎月ガス料金をお支払いいただいている各ガス会社さんへ点検をご依頼ください。
(ガス衣類乾燥機にメーカー連絡先が記載されている場合もありますが多くの場合、各ガス会社さんにて対応できます。)

点検の結果、部品の取り替えが必要となりましたら、その費用は建物所有者様にて負担いたしますので、弊社までご連絡いただきますようお伝えください。
*消耗品については入居者様の費用負担となります。

毎月ガス料金をお支払いいただいている各ガス会社さんへ点検をご依頼ください。
(メーカー連絡先が記載されている場合もありますが多くの場合、各ガス会社さんにて対応できます。)

点検の結果、部品の取り替えが必要となりましたら、その費用は建物所有者様にて負担いたしますので、弊社までご連絡いただきますようお伝えください。
*消耗品については入居者様の費用負担となります。

毎月ガス料金をお支払いいただいている各ガス会社さんへ点検をご依頼ください。

ガス会社さんによる点検の結果、部品の取り替えが必要となりましたら、その費用は建物所有者様にて負担いたしますので、弊社までご連絡いただきますようお伝えください。
*消耗品については入居者様の費用負担となります。

・ガス給湯器のリモコン画面にエラーコードが表示された。
・ガス給湯器が作動しおらずお湯が出なくなった。
・ガス衣類乾燥機が途中で動作停止してしまう。
・ガス衣類乾燥機の熱風が出ていないようだ。

このようなガス給湯器やガス衣類乾燥機のトラブルについては、毎月ガス料金をお支払いいただいている各ガス会社さんへ点検をご依頼ください。
(ガス衣類乾燥機にメーカー連絡先が記載されている場合もありますが多くの場合、各ガス会社さんにて対応できます。)

点検の結果、部品の取り替えが必要となりましたら、その費用は建物所有者様にて負担いたしますので、弊社までご連絡いただきますようお伝えください。
(消耗品については入居者様の費用負担となります)

ガスが漏れている可能性があるので、元栓をすべて閉めて室内を換気し、毎月ガス料金をお支払いいただいているガス会社へご連絡ください。
*ガス会社番号は、契約書に記載されています。

水・水まわりトラブル

まず、排水口のごみやヌメリを取り除く・スーパーなどで販売している配管洗浄剤などで掃除をしてください。
改善されない場合、
*ご契約時に生活サポート24・スクランブルサポートへご加入いただいているお客様は 0120-905-880 へお電話ください。
*上記サービス未加入のお客様は、ご自身で業者手配をお願いいたします。(施工費用等は、入居者様ご負担となります)

トイレタンク内の浮玉が引っ掛かっていたり、フロートバルブの下に固形物(洗浄剤など)が挟まっていることが原因の場合、引っ掛かりを解消したり、異物を取り除くことで改善する場合がありますので、タンク内の状況をご確認ください。

改善されない場合、
*ご契約時に生活サポート24・スクランブルサポートへご加入いただいているお客様は 0120-905-880 へお電話ください。
*上記サービス未加入のお客様は、ページ下記の番号までご連絡ください。

*修理までの間、一旦水を止めていただき、トイレを使用する際は、再度止水栓を開けてご使用いただくようお願い致します。

水漏れがする付近の接続部分が緩んでいないか、一度手で絞め直してください。
改善されない場合、
*ご契約時に生活サポート24・スクランブルサポートへご加入いただいているお客様は 0120-905-880 へお電話ください。
*上記サービス未加入のお客様は、ご自身でパッキンを交換されるか業者手配をお願いいたします。(施工費・パッキンについては入居者様の費用負担となります)

大量のトイレットペーパーを使用したときや、異物を誤って流してしまったときに便器がつまってしまうことがあります。

*ご契約時に生活サポート24・スクランブルサポートへご加入いただいているお客様は 0120-905-880 へお電話ください。
*上記サービス未加入のお客様は、ご自身で業者手配をお願いいたします(修繕費用はご入居様ご負担となります)。
応急処置として、ホームセンター等で販売している「ラバーカップ」を購入いただき、ラバーカップを便器の底に押し付けて、手前に引いたり、押したりを繰り返してください。

申し訳ありませんが、水圧は設備の不具合ではないことが多いので現状使用となります(高架水槽がある建物は、水圧が低い場合があります)
急に水圧が弱くなったりするなど、水圧が安定しない場合は以下までご連絡をお願いいたします。

内部のパッキン劣化が原因と思われます。
*ご契約時に生活サポート24・スクランブルサポートへご加入いただいているお客様は 0120-905-880 へお電話ください。
*上記サービス未加入のお客様は、ご自身でパッキンを交換されるか業者手配をお願いいたします。(施工費・パッキン費用については入居者様の費用負担となります)

電気・設備等のトラブル

まず、以下の点をご確認いただけますでしょうか。
①省エネ・エコモードになっていないか、ご確認ください。
②フィルターが汚れていたら、掃除をしてください。
③リモコンの冷暖房設定・温度設定をご確認ください。

改善が見られない場合は、エアコン本体のメーカー・型番・年式をご確認のうえ、以下までご連絡お願いいたします。
*ご契約時に生活サポート24・スクランブルサポートへご加入いただいているお客様は 0120-905-880 へお電話ください。
*上記サービス未加入のお客様は、ページ下記番号までご連絡ください。

換気扇内のホコリ・汚れが溜まっている場合、音の原因になることがありますので定期的な清掃をお願いいたします。
掃除をしても改善されない場合、
*ご契約時に生活サポート24・スクランブルサポートへご加入いただいているお客様は 0120-905-880 へお電話ください。
*上記サービス未加入のお客様は、ページ下記番号までお願いいたします。

共用部分・敷地内

共用部分の電球が切れている場合は、ページ下記の番号までご連絡ください。
その際、大変お手数ですがどこの電球かご教示いただけますでしょうか。

例:「3階踊り場の電球が切れている」「2階〇〇号室前の廊下の電球が切れている」等

お客様から寄せられた情報をもとに、以下対応をいたします。お手数ですが下記までご連絡ください。

・居住者への注意喚起、ゴミ出しルールの指導
・不法投棄への対処
*すぐには駆けつけられない場合もございますので、可能な範囲でのかたづけにご協力いただけますと幸いです。

申し訳ありませんが、放置物をすぐに撤去することはできません。
貼紙や通知文にて対応致しますので、下記番号までご連絡をお願いいたします。
また、原則として所有者責任にて撤去処分していただきますので、多少のお時間をいただく場合もあります。
何卒ご了承ください。

暮らしに関するご相談

申し訳ありませんが、弊社でレッカー移動は対応いたしかねます。無断・違法駐車を見つけたら、クラクションを鳴らして持ち主へ知らせる、ワイパーに駐車禁止の貼紙を挟むなどの対応をお願いいたします。
違法駐車が公道などの路上駐車の場合は、車両のナンバー・色・車種などの特徴を控えて最寄りの警察・交番へご連絡をお願いいたします。
違法駐車が頻繁にある場合は下記までご連絡ください。

アパートなどの集合住宅では、様々な生活スタイルの方がいらっしゃいます。そのため様々な時間帯で水の音、足音、物音、扉や窓の開閉音など、最低限の生活音が発生することを何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

なお、許容できる範囲が個人個人異なりますがご迷惑をおかけするような大きな音が度々発生している場合は下記内容をご確認いただき、ページ下記番号までご連絡ください。
*「騒音」基準については、環境省サイトをご確認ください。

▶騒音の状況:談笑・テレビ・音楽・夜間帯の掃除機や洗濯機の利用など、音の種別と具体的な例
▶騒音の時間帯:深夜、早朝、午前〇時から〇時など
▶該当の号室や場所:〇号室、〇階の共用廊下、アパートの駐車場 など
▶動画等での記録

お客様から寄せられた情報をもとに状況の確認や注意などの対応を行わせていただきます。

申し訳ありませんがインターネットやWi-Fiのパスワードについては、弊社で対応いたしかねます。
大変お手数ですが、賃貸借契約書に記載されているインターネット供給会社へご連絡をお願いいたします。

退去された入居者様宛の郵便物が届いた場合、お手数ですがその郵便物に『誤配送』と書いたメモを貼って、お近くの郵便ポストへ投函してください。
*詳細は、郵便局サイトをご覧ください。

解約受付・手続のQ&A

①まず、解約日(退去日)を確定ください。
②解約日が決まりましたら、その日の30日前までに解約申込を行ってください。(お客様の賃貸借契約の内容によって申し入れ期限が変わりますので、必ず賃貸借契約書をご確認ください)
③解約申込内容を弊社にて確認でき次第、担当より手続きについて改めてご連絡いたします。

解約申込はこちら

恐れ入りますが、入居者様にてご契約されたインターネット回線の配線は退去日までに撤去されてください。
(退去日までに撤去がお済でない場合、残置物として処理費用が発生いたします)

恐れ入りますが、火災保険の解約はご自身でのご連絡にてお願いいたします。

恐れ入りますが、転送などは弊社で対応いたしかねます。
郵便局にて新住所(転居先)へ転送してもらうことが可能ですので、郵便局にて手続きをお願いいたします。(引っ越しから一年間は新住所へ転送してもらえます)
*詳細は、郵便局サイトをご覧ください。